MISSION

食で世界に”WA”を

”WA食(和食)”の魅力で、
人々の心を“WAしづかみ(鷲掴み)”
世界中へ広げる”WA(輪)”を創る

“食べる喜び”は世界共通
私たちは“和食”というコンテンツを通して
人々が喜びを感じ、笑顔になれる世界の実現を目指します。

そして、その幸せが輪となり広がる事で、
世界中の人々が“幸せ”と感じられる社会をつくる発信元となり
社会に貢献できる企業でありたいと強く願います。

VISION

私たちの目指す姿

イメージ写真

日本の食文化をコンテンツに
海外展開を支える
プラットフォーマーになる

私たちには創業以来、積み上げてきた伝統のもと、
日本食をコンテンツとした展開において豊富な技術とノウハウを駆使し
世界中の人たちが“日本の食文化”に触れ、感動してもらえる
そうしたきっかけを私達はプラットフォーマーとして惜しみなく提供します。

グローバルビジネスとしての私たちの挑戦に期待してください。

イメージ写真 イメージ写真 イメージ写真 イメージ写真 地図

VALUE

私たちの価値観

お客様に美味しいラーメンと
心地よい店内環境を提供するため、
5つの価値を約束します。

  • イメージ写真

    01

    おもてなしを極める

    おいしい食事と心地よい空間を提供し、
    お客様に笑顔と感動を与える

  • イメージ写真

    02

    スピードで圧倒する

    結果を恐れず、フルスピードで行動し、
    世界の人々を驚かす

  • イメージ写真

    03

    できない理由に挑む

    できない理由を探さず、創意工夫し、
    未知の世界に挑む

  • イメージ写真

    04

    情熱をもってやり遂げる

    できるまで諦めず、仲間と共に、
    情熱をもって成功させる

  • イメージ写真

    05

    世界の食を変える

    日本の食文化をアップデートし、
    世界中に“おいしい”を届ける

CEOの写真

CEO MESSAGE

CEOメッセージ

世界中を食の輪(WA)で繋げるプラットフォーマーとして“食”の感動を届けたい

当社は山小屋ラーメンブランドで創業55年を超え、「一杯のラーメンによるお客様のしあわせ」を味と品質にこだわり、お客様を食べる喜びで満たす味の追求、感動する接客・サービス提供に努めて参りました。


昨今の飲食業界は原材料コスト高騰や人手不足で経営環境も厳しさを増しています。
業界内もMAの嵐、予測不能な(“VUCA”)時代到来であり多様性が求められる時代となっています。


私たちはいつの時代でも柔軟に変化し続け、日本の食文化(和)をコンテンツに“世界中を食の輪(WA)で繋げるプラットフォーマー”として飲食業界の持続的発展のために挑戦し続けます。
MAを中心に経営改革に取り組み、共感共創の理念のもと“EDGE”を効かせ、食の世界に新たな感動を与えられる企業を目指してまいります。

ワイエスフード株式会社 代表取締役社長

高田 十光

 

[参考]
 上記4つの単語の頭文字をとった造語
VUCA(ブーカ)とは
 Volatility:変動性 Uncertainty:不確実性 Complexity:複雑性
 Ambiguity:曖昧性

EDGE(エッジ)とは
 Enrich:相手を豊かにする Delight:楽しませる Guide:誘導する
 Effort:努力を続ける

WAとは和食、輪、鷲掴み等の頭文字の「わ」

TOP